Monash大学で検出器試験、研究打合せを行いました。
COMET実験の主検出器の1つである円筒型トリガー検出器(CTH)の性能評価試験を当研究室、九州大学Continue Reading
COMET実験の主検出器の1つである円筒型トリガー検出器(CTH)の性能評価試験を当研究室、九州大学Continue Reading
2024年3月5-6日、大阪大学産業科学研究所においてコバルト60線源を利用したガンマ線照射試験を行Continue Reading
2024年2月26日から3月1日まで42nd COMET collaboration meetingContinue Reading
2024年2月19日から21日に開催された国際ワークショップ 4th J-PARC HEF-ex WContinue Reading
2024年2月18日から21日に長野で開催された第30回ICEPPシンポジウムに佐々木涼花さん、山田Continue Reading
2024年2月17日、福岡県福岡市野芥公民館にて、ワークショップ「探Q 宇宙のナゾ!宇宙線の不思議」Continue Reading
2024年2月16日に、素粒子原子核実験グループ合同の卒業研究発表会がありました。本研究室からは、上Continue Reading
2024年2月13-14日に修士論文発表会が行われました。本研究室からは栗林志恩さんが「COMET Continue Reading
2023年12月21-23日にKEKで開催された研究会「素粒子物理の今と未来」に本研究室からも複数人Continue Reading
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1−1 大阪大学・豊中キャンパス・物理H棟5階
Copyright © Aoki Group, Department of Physics, Osaka University. All rights reserved.